2013年12月31日火曜日

ブログ引っ越しのお知らせ

突然のお知らせで失礼いたします。
当ブログは下記アドレスに引っ越しました。記事は引き継いでおりますが、まだまだ製作中でございます。
今後とも変わらず更新していきますので、新しいアドレスでどうぞよろしくお願いします。

新URLhttp://www.sanyo-san.com
さんよーさん.com


です。よろしくお願いします。

2013年12月25日水曜日

NLPダイエット17日目。プラス400g。クリスマスディナーは重いよ!



頑張らないNLPダイエット、第17日目。こんにちは。のりぃです。
さて17日目は、少し太ってしまいました。400gですね。
こういった時、皆さんはどうでしょうか?禁煙で例えたら、「吸ってしまった」というケースですね。
これを、自己を裏切った、という事で、自己欺瞞と言うそうです。

さてその裏切った瞬間に、全てが台無しになる事がありますよね。その瞬間に恐らく、次々と、押さえつけていた「と思い込んでいる」欲求が顔を出します。

・ほら、やめれなかったじゃないか
・吸ったからって別に死にはしないじゃんか
・どうだうまかっただろ?

さらにとどめの一発。
・裏切った自分を否定する気なのか?

例えるならば、アクセルを踏んでるけど、ブレーキの上に漬物石が置いてある感じ。

あああああああああああああああああああああもう!!!!なんでこんな我慢してまで○○しなきゃいかんのだ!

というパターンですね(笑

アクセルじゃないんです。
ブレーキペダルの上の重いもんを取っ払うだけで車は進むんです。
しっかりと自分の無意識と会話してみましょう。話せばわかるやつです。話し方についての私の考えは今まとめてますので、近日中にUP出来るかと思います。

さて、昨日の食事について。

朝ごはん:カレー
昼ごはん:ガストにて、ハンバーグランチご飯普通盛りドリンクバー無し。
晩ごはん:すき焼き、スパークリングワイン、ご飯、すき焼きの後のうどん、ショートケーキ、ポテトサラダ。



黒毛和牛。これともう一皿、神石牛がありました・・・いっぱい食べたなあ(笑




少し写真が下手ですが、このビジュアル・・・ここで我慢するとしたら、欲求とご相談しながら頑張らないというダイエットの本文から大幅に脱線しちゃいますよね?いいんです。食べていいんです。


目覚めたらクリスマスプレゼントが・・・・
無かったんですが、アマゾンさんというサンタさんから本が大量に届いてました。ばんざーい\(^o^)/
読むぞー\(^o^)/


2013年12月24日火曜日

ダイエットすると食べたくなる。その欲求をビジュアル化して話し合ってみたら案外簡単だった

NLPの学習をしていると、その中に、持ち合わせている感覚、感情、トラウマ、そういったもののイメージを呼び出して、見つめて対話するというワークがあります。

実際、例えば何かのマイナスなイメージを発想した時、その欲求は自分の脳の右側だったり左側だったり、自分の体のどこかの部分だったり。
そういった場所にいつも登場して、そこからの情報を受け取ってその感情に支配されたりします。

例えば僕の例。

「おたくやる気あるの?」と言われるのが物凄くイヤな僕がかつて居ました。

その言葉は、僕はいつも、耳の右側少し後ろにある口だけのオバケみたいなものから、野太い声でリピートされます。

そして、その存在を確認する事が出来れば、口だけオバケをひっ捕まえて、自分の目の前に連れてきます。(実際には、こちらに来てくださいませんか?と聞きます)

目の前に登場したそのネガティブなイメージを湧き起こすオバケ。

実はその人も「自分の一部」です。

ですから、自分を攻撃しようとしているのではなく、インフルエンザウイルスのように、守ろうとしてあまりにも頑張りすぎて高熱を出す。という感じになっているんです。

目の前に出てきて貰い、まず

「いつもありがとうね。」

とお礼を言います。

「ところで僕は、君の声が耳から離れずに、なんか少し嫌な感覚に襲われてブレーキがかかっちゃうことがあるんだけど、どうしたらいいかなあ?」と相談します。

そのブレーキをかけてるオバケも私を助けようと頑張ってます。

もしかすると、「傷つきたくない」という事から発生したかもしれませんよね。

なのに自分にとってマイナス部分が大きくなってしまったのが発端なんです。

ですから、話せば分かるやつなんです。

なんてワークがあります。嘘だと思う方、お近くのNLPトレーナーに相談してみてください(どこにいるか分からんが(汗))


さてそんな中、今日あった事です。

イメージを膨らませるワークを、アインシュタインファクターを読んで以降繰り返してます。そのおかげかどうかは不明ですが・・・
今日のお昼、突然私が打合せで、近所のガストに出かけてしまいました。ハンバーグのランチを食べたんですがその時に、

「お昼は食べておいてね」

とメールしておいたのですが、それが「(帰ってから食べるから)お昼は食べておいてね」と伝わったようで、帰宅すると、僕のためにおいしそうな府中焼きが買ってありました。アツアツだったので、冷めたらおいしくないしもったいないなと思ったんです。その瞬間・・・

顔の右側から、いったんもめんのような子がお好み焼きに向かっていくのが見えました。

「え?ほんとに食べたいの?どうだろう不足してるっけか?」

と自分に言うと、フッと消え去りました。

産まれて初めての体験でしたが、あれが食欲の正体・・・イメージ・ストリーミング恐るべし・・・


NLPダイエット16日目。マイナス0.4kg、トータル-3.8kg

NLPダイエットというネーミングが思いついて、よりやる気になってるさんよーさんです。こんにちは。

16日目は、晩御飯を食べる量を間違えて、寝る前からお腹が鳴って楽しかったです。

朝ごはん、焼きおにぎり。
昼ごはん、カレー。からあげ、きんぴら
晩ごはん、カレー。きんぴら



なかなか記憶とはいい加減なものだけど、昼ごはんと晩ごはんを文字列で並べたら、昼より夜の方が明らかにグレードダウンしている事が明らかになりますね。書いた瞬間から悲しくなりました(笑

そして、NLPダイエットについての説明書きが全然書いて無かったのに今日気づいたので、そのうちまとめようと思います(汗
えー加減ですみません\(^o^)/

ジャパゾン!無敵の連合がやってくれそうだー!



僕はアマゾン信者だ。
楽天のがポイントつくよーと知ってるし言われるし奥さんに怒られるけどアマゾンで買ってしまう。
ワンクリックで自宅まで届いて、その後のメールがなんだか心を射止めてる。僕モールは、買った後でゴルフとか金融のメールが届いたりする。意味わからん。

そして、「こんな本も買ってます」というところに、アマゾン以外で買ったり興味あって読んだ本が出てきて「ニヤリ」としてしまう。

読書好きな私の友人はみんなアマゾンファン。理由はそれぞれ違って、カートに興味あるものを陳列できたり。ベゾスが好きって理由だったり。

某ショッピングモールで買い物している人は、ポイントが沢山ついたり、土日はさらにそれが上乗せだったり、お得だから!とは言ってるけども、でもうざい所もたくさんあるよ。みたいな。

はいそんな中で昨日見たニュース。

「ジャパゾン」目指してAmazonに対抗 「電子書籍販売推進コンソーシアム」設立

ジャパゾンですって。

アマゾンに対抗して各社で頑張りまっせ。みたいな。

なんか少し前にも似たようなのありましたね

セガなどゲーム15社が連合、スマホ向け自前で集客 グリーなどの配信会社への手数料圧縮


結構前にはこんなのもありましたね

なんか、偉い人がいっぱい集まってる会社なんだろうに、電子書籍とは言え、皆さんはアマゾンの背中を見ていて、自然、視界には他のものは見えてなくて、アマゾンさんは顧客が手に入れたツールに合わせてその都度、顧客の求めるものを提供しているような気がする。


後から追いかける者の視点はアマゾン先輩だけを見ていて、先を行くアマゾン先輩は大空を自由に行きたい所へ行ってるように思う。


アマゾンのkindleよりも優れている所は・・・
とか、今よりもさらに買いやすく、ならいいけども、正直既に使ってる僕としては今の時点でカンペキ。文句が一つも無い。

そこに来てこの記事だけでは確かに情報は少なすぎるけども、やろうとしていることが
紀伊国屋、三省堂、有隣堂、今井書店などの「リアル書店」で、電子書籍を販売する実証実験を来春に始める。書店の店頭に電子書籍の作品カードを並べ、店頭で決済。購入した人は、その作品カードに書いてある番号をもとに電子書籍をダウンロードする仕組みだ。」

ジャパゾンって、スマホもPCも使えないよ~。けどやっぱり本だけは電子でしょ!!!ってゆーアマゾンのおこぼれを狙ってるのかな・・・・・ちうかどんな人それ・・・

これを見ていて思い出したのは、近所の凄く頑張ってる料理人さんとのお話。

「このまちで知らん人は居ないから、ライバルなんて居ないでしょ~」
といって言葉に出てきたのは
「ファミレスと焼き鳥屋(マルシェグループの店)です」

田舎なので夜遅くまでやってる店が少ないんですが、そのお店は午後9:00になってお客さんが残り1組2組とかだと、僕らが電話しても「今日はもう・・・」って言っちゃう。疲労とか効率とか考えたらそれはしょうがない。でもファミレスは毎日ずっとやってる。そこに9:00以降のお客さんをかっさらわれているんだそうな。

ふーんって感じ(汗

でもその方は、それを見据えて、その時間まではいっぱいに出来るように頑張って利益を伸ばしてらっしゃる。敵がシッカリと見えてたら戦術が組めるという事じゃないかなって思います。


まあ今回の連合、僕は読書大好きなので、これからどうなるかウォッチしていきたいですね~。

2013年12月23日月曜日

福山市読書勉強会のご案内。みなさんで一緒にスキルを高め合いませんか?

福山駅前、コワーキングスペースのはらっぱさんで、週に何度か集まっております。

目的は、福山市で読書、自己のスキルを高めたい!と思う人を増やす事。

私たちの持てるスキルは、フォトリーディングとマインドマップとNLP。講師の野口氏は、それにさらに、リーディングファシリテーターとして、これから講師の道をどんどん広げようとしている人です。

私は不動産屋として将来を思うに、恐怖心を煽るつもりはありませんが、人口が減少するということ。借金が千兆円であること。そして、日本よりも成熟した先進国がどのような道を進んでいるかを普通に持てる知識で、ほぼ決定済みの未来を予測すると、今日の状況がどうであれ、持続するにかなりの能力が必要に思うんです。

さらに、今でさえ目の前で困っている方々がたくさんいて、その人たちに影響力を発揮して救いたいなと思ったとき、高い向上心を持つ仲間が不可欠です。
もしも同じように、これから先の未来に不安を感じる方、又は、来るべき未来に挑むべくスキルを貯めたい、と思う方は是非遊びに来ていただきたいです。お気軽に声をかけてください。

今はまだ何も持っていなくても構いません。一人一人の仲間が大切なんです。私も教わりたいし、教えたい、相互に教師として高め合いましょう。

是非あなたにお会いしたいと思います。宜しくお願いします!

なぜダイエットしようと思ってもダイエット出来ないのか。

さて、NLPダイエット生活11日でリバウンドするかリバウンドしないか、どこまで減るのか、そして大した努力もしていない僕が言うのはあまりにも時期尚早すぎるのですが。

私的に、今回のダイエットは成功するように思っていて、それが何故そう思えるのか?という事を、意識と無意識というものを使って説明したいと思います。



ポールシーリィ博士の、

「潜在能力」であらゆる問題が解決できる―あなたの才能を目覚めさせる「ナチュラル・ブリリアンス・モデル」4ステップ

という本に出ているモデルですが・・・僕なりの解釈で。

まずはこんな風な、2×2のマトリックスを書きます。


左下が現在の少しネガティブな自分。
右上が未来のポジティブな自分。超笑顔ですね。


ダイエットを決意した時。その人は未来のプラスを見るんです。
色々な理由があると思います。
好きな服が着れたらハッピー。
自分に自信が持てるかもしれない。
恋人が出来るかも!
その他沢山ですね。ここが理解できない人は居ないかなと思います・・・(笑
意識で決意する、というのはこういう事らしいです。


ただ、大切なのは2×2の、残り二つなんです。
現在のプラス。
未来のマイナス。

右上のマトリックスを見た次の瞬間、顕在意識よりも遥かに優秀なコンピュータを積んでいる潜在意識が、ここを見ます。意識をコントロールしても無意識さんが言う事を聞いてくれません。

現在、マイナスって意識君は思ったけども、そんなに悪くないよね?という現在のプラス。
・服なんていまどき、おしゃれなのはなんぼでもあるし、痩せたからと言って増えるかと思ったけどそうでもないじゃん。センスの問題じゃないの?
・自信が持てないって意識君は言うけど、私ってそこそこイケてるところも多いし、痩せたらそれが劇的に変わるわけでもないじゃん。中身の問題だし。
・恋人が全てじゃないしね。
・そもそも、おいしいもの、好きなものを食べることができてるんだから今の私結構いいんじゃないの?食って大事だし。

そして右下の無意識さんは
・今の服どうするの?また全部買うの?
・食事を我慢して毎日さびしい思いしなきゃいけないじゃん。ねえ現在のプラスさん、そう思うよね?


と、未来のプラスさんをいとも簡単に論破します。そして現在のマイナスさんも。

そうです。

未来のプラスをにらんだ時。決意をした時。その時には、意識はオッケーのサインを出してくれるんですが、無意識さんがオッケーしてません。意識はなんとでもなるので、実はまず、無意識さんの了承が必要です。
それが無い場合、恐らくきっと・・・・ダイエットをしていない時には大して欲しくなかったかもしれない、目の前を通過する食べ物、通りすがりのケーキ屋さんのケーキが、ダイエットを始めたが「ゆえに」欲しくなるかもしれません。ダイエットしていなかったら食べてなかったかもしれないのに。

この無意識の反応がある事を知り、その無意識を癒すような言葉を投げかけて、その後、その未来のマイナスと現在のプラスを超える事を誓って、ダイエットを開始すれば・・・


それでも何らかの障害は沢山あって出来ないかもしれませんが、もしかすると出来やすいかもしれません。

禁煙で例えると、上記のマトリックスで言えば、現在のポジティブと未来のネガティブ。
以前は、「すぐにガンになるわけじゃないしガンで死ぬかわかんないし」というプラスの事が、「あなたを殺す可能性があります!!」とラベルにも書かれているし、「歩きたばこで子供が火傷!」とかネガティブな、無意識を攻撃するようなコピーや、未来のプラス「こんな冷遇されてまでたばこ吸わなくて良くなる」とか、そんな後押しがあって、どんどんタバコを止める事が出来るようになっているんだと思います。

それと同じような事をすれば、もしかするとダイエットができるのかもしれませんね。。。

私は、意識が過食しようとしている理由を考え、会話し、なんとなく納得して、食事の量を普通以下にしました。そんなあほみたいに食わんでもおっけーじゃんか。落ち着け落ち着け。と。食べても次また腹減るし、食べなくても意外とおっけーじゃん。

という対話です。
なんとなくですが、僕の中の過食さんはこの問いかけに共感してくれているよう。

結果はまだまだ先だけど、楽しみです、

全然頑張らないNLPダイエット15日目。マイナス0.4キロ。トータルマイナス 3.4キロ~!

日課ですね。
こう順調に減ると、日記を書くのが楽しくなってしまいます。

今日で半月です。食欲を抑えるのではなく、過度な食欲と間食をしたくなくなるだけのダイエット。
それだけで半月で-3.4キロでした。

3.4キロ減ると、いくら身長が189cmあるとはいえ、ベルトが今までの場所じゃ緩くなって、少しだけ外見上の変化もみられるようになってきました。

特に何かを抑えているわけではないのでストレスもなく、ただ健康になってるような気がします。

あなたも、潜在意識の欲求をコントロールしてダイエットしてみませんか?
やり方は超簡単です。

意識よりも天才な無意識さんの存在を知り、我慢する=欲しくなる が出てくるのを理解する。という事です。

もっと言えば、ダイエットを始めなければそんなに強く欲しいと思わなかったものが、ダイエットを始めたために欲しくなる。なぜか?

以前の記事に書いてありますので見てみて下さい。

なぜダイエットしようと思ってもダイエット出来ないのか。

意識よりも賢い潜在意識にまずはご納得いただいて、その人を意識しながら自然体でこなしていくのです。

半信半疑の方は、このまま当ブログを見守ってみてください。
宜しくお願いします。

2013年12月22日日曜日

(アインシュタインファクターより)イメージ・ストリーミングをやってみた。怪しい人1日目



前回の記事(大人になればなるほど頭が固くなって記憶力が落ちる、その理由とは?)の続きです。

さあ、それではイメージストリーミングをやってみます。

準備として、まず、
座り心地のいい椅子に座り、目を閉じて、頭の中に浮かんだイメージを大きな声で説明する。

イメージストリーミングの3つの掟(アインシュタインファクターより)
1.頭の中に浮かんだイメージは、大きな声で、ほかの人、あるいはボイスレコーダーに向かって説明しなければならない。小さな声では、効果が無い。
2.説明をするときには、体中の全五感を使わなければならない。例えば、雪の積もった山を見たら、外見だけでなく、雪を口にいれたらどんな味がするか、手触りや匂いはどうか、山頂を吹く風の音はどうかなどについても説明することが必要。
3.説明は、すべて現在形で話さなければならない。

この記事の最後に書かれているリンクから本を買う、もしくは借りて読んでいただくと何故そんな事をする必要があるかが書かれていますが、簡単に言うと、このワークをする事によって、脳といえども沢山(前頭葉、側頭葉、大脳、小脳等)ある部位の壁が取っ払われるのを手助けするようです。

とにかく脳からのシグナルはイメージでやってくるので、そのイメージのシグナルで、ぼんやりしたものは意識さんはフィルタリングしてしまう。だから、ぼんやりしたものをぼんやりしたまま受け取って、それを言語としてアウトプットするようにする事で、どんどん無意識から情報が上がってくる(と僕は読みました)

さて、これをすると、私はインドネシアのバリ島で結婚式をした所に飛びました。
すごく豪華な教会で、凄くみんなウキウキしているような感じ。その描写をしている間に、なぜか空中に浮いて屋根よりも高いところから建物を見ました。


~6分10秒ほど語っていて、すごく恥ずかしいので割愛します。効果はまだ出てないので、「やったよ」というご報告まで(笑) でも6分も語れたのは面白かった。もっと風とか味とか感覚めいたものの表現を増やすように心がけたいなと思いました。

次回から動画で撮影してアップするかな・・・

大人になればなるほど頭が固くなって記憶力が落ちる、その理由とは?

継続力、記憶力、忍耐力。

これらは、「磨かなければならない」にも関わらず、高速道路を運転するかのごとく、単調で達成感を感じる事が出来ず、なかなかやり切る事が困難なものだと思います。少なくとも私は身をもってその困難さを感じております。
そもそも達成どころか、終わりがないものなのでゴール設定すら出来ない。「やり続けていること」がゴール。継続は力なり、とは言いますが、「継続出来るという才能」を持ち合わせてるんじゃないかなと思えてしまう程、磨き上げることが困難なものだと思います。

さて、そんな中、上に挙げた三つのうちの「記憶力」についての本を読みましたのでご紹介。

アインシュタイン・ファクターです。

天才と呼ばれた方々はいらっしゃいました。
アインシュタイン、ダヴィンチ、フォンノイマン・・・
これら天才たちと我々。
果たしてどこが違うんでしょうか?という本です。

脳だけ考えても、同じ「一つ持っている」という事。組織が違う?教育が違う?それとも詳しくはないけどもオカルトめいた、「ユダヤ人だから?」という理由?

確かにアインシュタインの脳を解剖して分析した結果、ある部分が物凄く発達していたそうです。
しかしそのある部分は、大人になっても発達する部分である、左頭頂葉の神経こう細胞の数が多かったそうです。

そうです。脳は大人になっても細胞の数は減ることがあっても発達するんです。
ですが、私の周りでも

「30になった途端、勉強しても頭に入らなくなった」
「10代の頃は・・」
「今のうちに勉強しとけよ」


なーんて事を聞きます。学習についての勉強に30代になって目覚めた僕にとって、いまが最も頭に吸収出来る時期。
でも普通の人にとっては数年前より今のほうが記憶力が落ちていると感じる人の方が多いはずです。

この本を通じて書かれている事は、常識を手に入れれば入れるほど、心の声を閉ざすようになる。という事。
誰しもが、顕在意識よりも潜在意識のほうが発達している。人間が使っているのは脳の能力の1%程度である。

という事は聞いた事があるはずです。
脳の中では高速コンピュータよりも遥かに早いスピードで毎秒、眠ることなく計算が行なわれています。が、なんでただの二桁の掛け算がすぐに解けないんでしょうか?私は疑問でなりませんでした。

そうです。

常識という壁が、あなたの天才が表に出ないようにブロックしているんです。

ダヴィンチですら、数%しか使っていなかったといわれています。数%で大天才なんです
その天才に共通する行動で普通の人が全然やってない事。中には非常識な事もありますが、要する、「天才ー凡才」が何か!?という事が書かれています。

本の内容としては、ワークのようなものも含まれているので、最初に挙げた「忍耐」「継続」も必要かもしれません。しかしながら、あまり能力は変わらないはずなのに、天才と凡才が小学生のクラスレベルでも相当な差になっている。

これは僕は、無意識、潜在能力、イメージング、NLP・・・これらを駆使する事で理解出来るんじゃないのかと思っています。

なかなか理解するのは難しいかもしれませんが、アインシュタインまではいかないにしても、同じ人間であるあなたにも眠っている天才を刺激してみるには良い本かもしれません。この中に登場する、少し人に見られると怪しい目で見られてしまうワーク(笑) 少なくとも私はやっております。是非一緒にやってみましょう!


アインシュタイン・...
アインシュタイン・...
著者:ウィン・ウェンガー
価格:1,890円(税込、送料込) 楽天ブックスで詳細を見る

しゃべくり004、第138話~レイヤー化する世界について

福山市のバンバンコムというインターネットTVにて、しゃべくり004という番組を毎週放送しております。
(といっても四人そろったのは最初の1度くらいですが(汗


Video streaming by Ustream
この日紹介した本はこちら
レイカー化する世界
自分の小さな箱から脱出する方法
とあと一冊です(汗

よくしゃべってるので、内容に関しては割愛(笑

この中で、レイヤー化する世界と、自分の小さな箱から脱出する方法という本は、是非お勧め!

レイヤー化する世界というのは、番組の中で喋っていますが・・・
レイヤーWIKI

(以下、私の意見がふんだんに入ってます)
レイヤー化する前というのは、一族・村・市町村単位で人々がつながっていた時代です。
親戚同士の信頼関係を重んじて、家長が居て、その子、孫が一緒に暮らしていたような時代。
農業をしているので、自分の田に水を引こうと思うと上流の方から、川から水を引っ張ってこなければならないし、抜くときには下流に流さなければならないからそれらの人との関係が重要だったわけです。口を聞かないとか不可能ですね。

現在はと言えば、町内会は参加する人としない人があり、集落であっても行き来が無くなったり、親戚同士でケンカしていない家…その方が珍しいような残念ともいえる時代です。

というわけで現在は、レイヤー化していっている、というわけです。

googleの登場によって、いわゆるマニアックな人や、同世代。趣味が合う人と、家に居ながらにして距離を超えてつながる事が出来るようになりました。
身近に居る友人よりも、ネットにいる友人と話をする時間の方が長くなったりし、コミュニティも町内ではなく趣味のコミュニティ、mixやFB等で十分に存在感を感じる事が出来るようになりました。

そんな事が世の中で起こっており、そのレイヤーに住まうだけで、ずっと自分の存在意義を感じる事が出来る。そんな時代ですよ。という事です。

もしよろしければ、これらもこれからの人間関係の前提知識として一読していただければと思います。

記事を書くために見返してみたけど、ほんと僕、よーしゃべるわ(汗

人間関係の原則。まずは、他人に嫌われるためにはどうしたらいいかを考えよう

あなたが人に嫌われたければ、相手の間違っている所、ダメな所を指摘すればいい。それが的確であればあるほどその効果はてきめんだ~カーネギー


間違ってるのを大人の心でスルーした方がいい。
そんな事を言ってるわけではないです。
能あるタカは爪隠す?それも関係ありません。

相手を批判する。
相手との言い争いに勝利する。
自分の主張を正しいものだと相手に納得させる。

これらは、その場での勝利は手に入れる事が出来るのかもしれない。
だけども、相手の立場からすると、「イラッ」とします。
そのことは知っておかなければなりません。

これが人間関係の前提です。

ダイエット14日目、マイナス1キロ!

なんにも頑張らないダイエットに取り組んでおります。題して、NLPダイエット。
やることは、潜在意識との会話だけ!
特に食べたいわけでもないのに食べてしまう。そんな欲求との会話をして、ご納得の上、食事を制限してます。見ていて、どこがダイエットかわからないかもしれません(笑

ダイエット14日目です。
朝食は抜き!前日夜食して1キロ増えたから無しでもぜんぜん問題なしっ!
体重をレコーディングしたことはなかったので、少しずつ減ってる中での1キロ増は衝撃でした。

ウォーキングは3000歩。すくな!

お昼は、寄せ鍋とご飯。

夕食は寄せ鍋の残り。

夜は読書会に参加しましたが、そこで脳を使うので、チョコレートをたくさん食べました。体重計に乗るのが怖かったです(汗

さて、そんな気になる体重ですが、昨日と比較して、マイナス1キロ!

ポジティブに言うと一昨日の夜食はチャラ。
ネガティブに言うと二日分遅れをとってます(笑

でも、数字を見て少し安心しました。えへ。

朝読書^o^


今朝は朝読書!
影響力の武器と、潜在意識が答えを知っている

です。
どちらも、潜在意識をテーマにしております。
意識はわかりやすいのですが、潜在意識はトライアンドエラーを繰り返して、やっとコントロールできるようになるもの。

これを使いこなせれば何でもできるようになります。
入門編は、自分に対して使用しますが、最終的には他人に対して影響力を与えることが出来るようになります。

そうすることで、悲しんでる人を救えたり、どうにもならない状況を、少しだけ重荷を下ろして、ヨタヨタと前に進むことが出来るようにしてあげることが出来ます。

なんとか世の中のために役立てるよう、頑張ります。

2013年12月21日土曜日

習慣は大事だなあ

はらっぱ、というコワーキングスペースが福山市に今年オープンしました。


コワーキングスペースとは、みんなでシェアするオフィスって感じですかね。

そして、私もそちらに最近よく出没しております。

いろんな方が出入りされていて楽しいです。

さて、府中の田舎の不動産屋として、行かない時には半年くらい駅前に近づかなかった自分ですが、やはり40万都市の中心地。うろうろすると、まあまあ都会だなーって思いますね。素晴らしい。

さて、タイトルの習慣ですが、自分を変えるには習慣をいじるのが手っ取り早いそうです。
そして習慣と言えば三日坊主という言葉が浮かびますが、だいたい本で見たところ、三週間で習慣化したと言ってもいいそうですね。

はらっぱは、その意味とは少し異なりますが、うろうろする場所を変えるというのは、結構意義深く思います。

行動する場所を変えたら出会う人が変わって、人が変われば得るものも変わりますね。

福山市に在住の方。もしくは近郊の方!
はらっぱに遊びに来てください。何か遊びたいなー、とか、変えたいなって思ってたらさらに大歓迎!一緒にブレイクスルー目指しましょう!

2014年の目標

こちらの記事とセットです。


2013年12月末現在の僕の中でのテーマ、
本業以外でキーワードを拾い上げてみると
「利他」「NPO]「me2.0」「動画」「Monthlyノリィ」「Weeklyノリィ」です。

全てまだ、自分の手に入れてないものです。

1.利他
利他に関して言えば、他のキーワードにつながるので置いておきましょう。ただ、全ての行動をする時に「果たしてこれは利他の精神に叶ってるか?」と聞くものです。

2.NPO
NPOは既に準備段階に入っています。1つ、2つ。作るでしょう。

3.me2.0
スマホ・PCその他のインフラが完全に生活に溶け込んで、me2.0をあらゆる所で行われる時代に突入しました。me2.0を私そのものが行う、もしくは、そのためのプロデューサーとなる事を目指します。

4.動画
3と関連するけど、動画を使ったアピールが非常に重要になると思います。これは必須のアイテム。

5.6.マンスリー、ウィークリー
一か月に一度、12か月間で「マンスリーノリィ」を開催します。12回でワンセットという割と膨大な企画。これ100回やると寿命が来ますね。でもそれだけの期間を利用しての物語。NLPを学んだ今なら作る事が出来るだろうね。
一週間に一度、52回かな。ウィークリーノリィを開催。とにかく、一貫性、定期性を重視。その週に手に入れたものはその週アウトプットし、翌週新しいものへと向かいます。


さて、この記事は、こちらの記事と同じく、2014年12月末にアラームが鳴り、振り返ります。
いくつ達成できてるでしょうか?目を背けたい僕が居るかな?
実は、どれもこれも、唯一動画を「撮影する事」そのものは簡単ですが、難関で、実現していたら夢のような話です。

目標達成、出来たらいいな。

このブログを書くために作った六分間チャートです。字が汚いなあ。


2014年の個人目標。午年をうまく乗り切る為の自分へのメッセージ

さて、そろそろ2014年。

今思っている2014年のあるべき自分を考えてみたいと思います。

最初に言っておきたい事。
目標を設定する時にはポジティブな事ばかりを書いてしまいます。
しかしこの記事は、2014年の12月末にアラームが鳴るようになっています。

その時の私へ。

振り返った際、どう感じますか?どう思いますか?
目標は達成しているでしょうか?不安や不満を抱えていますか?これからの新しい一年間を過ごすために、少し立ち止まって、1年前の僕が何を思っていたのかを考えてみると良いと思います。


目標を書く事で実現するものは沢山あります。
しかし書くだけでは少し足りないですね。

過去に書いた目標と今の自分とを比較し、そして時々振り返る必要があります。
振り返った時に、全然実現してない。
変化してしまっている。
ポシャっている。色々あるかもしれません。


さて、昨年末に考えた目標を考えた時、今日まではどうだったでしょうか?

少し遡って、振り返ってみましょう。

今日
あなたは今日一日を振り返った時、どんな達成感でしょうか?不安を感じてますか?

昨日。どうでしょうか。昨日一日ではあなたはどれくらい成長していますか?少しでも成長している。少しでも自分の目標に近づいているなら、それを承認してあげましょう。

一週間前
一週間であなたはどんな事を実現したでしょうか。私は契約を3つ取ってます。2013年12月の契約数は過去最高です。どうでしょうか?

一か月
一か月間を振り返ったらいかがでしょうか?少しでも、あなたのこの一か月の働きを褒める事が出来たとしたら。
それは素晴らしい事です。

3か月・・・・6か月・・・9か月
恐らく楽しい事ばかりではなかったはずです。怒られたり、契約が取れなかったり。恋人とケンカをしたり、二度と会えないようになってしまったり。
辛い事も多かったでしょうけれども、しかし嬉しかった事。楽しかった事。成果を感じた事に目を向けてみると、とても充実した過ごし方だったのではないでしょうか?

そして1年
念頭に決意したあなたの目標はどのくらい達成できているでしょう?
出来たと思えても、思えなくても構いません。誰かがそれを責めもしないし、怒られる事でもありません。ただそれを感じるだけでいいんです。

では戻ってみましょう。
一年前の自分から~・・・半年前・・・3か月前・・・1か月前・・・一週間前・・・そして今日。

過去から歩いてきてみると、どうでしょうか。この一年、まんざらでもないと思うかもしれないし、残念ながら不満を抱えているかもしれません。

しかし、私たちが生きる事が出来るのは、今日、ここ。
この場所で、この瞬間に生きる事しかできません。

ですから、今日、この時から未来を見据えて、また再び目標を作ります。そして、その未来に向けて毎日を、少しだけ上方を見ながら歩むのです。


人生が幸福か不幸かは、幸福の質×量の総和です。何回幸せを感じる事が出来たか。どれくらいの幸せだったのか。この数が多ければ多いほど幸せなはずです。そして、今日行う行動は、全てあなたの自由です。


そうです。
今日たとえ不幸せだと思ってしまっても。
今日心細くても。

未来は自分の手で変える事が出来るし、その選択肢は全てあなたの手の中にあります。

既に幸せになるためのスキルはあなたの手中にあるはず。人間関係には少し気配りしてあげて、あなたの持ってるスキルを発揮すれば、必ず幸せは舞い込んできます。

私へのメッセージですが、このブログを見て下さった皆さんの人生も、より笑顔が多く、幸せを感じる事の出来る。そんなこれまでの一年であり、より心の充足を感じる事の出来る新たな未来を迎えられる事を祈念します。

最後に、マハトマ・ガンジーさんが仰った一言。



~見たいと思う世界の変化に、
あなた自身がなりなさい~







書いている途中で個人的な目標は別の記事にしようって思ったので、こちらに私の個人目標が書いてあります・・・(笑

NLPダイエット13日目、なななんと一キロ増!!!

朝食はお茶漬け。
お昼は焼きおにぎりと卵焼きとサラダ
夕飯は、カレーと煮物、さより、いか、マカロニサラダ。


・・・・その後あれやこれやと連絡をとりあってぇ~~~

夜食。

福山市神辺町の楽屋裏へ!

こちら、マスターがミュージシャンで、ギターの超早弾!!昨日は披露していただけました。ラッキー!!画像はないけど(笑



オニオンリングと馬刺し。馬刺しは臭みが全然無くてすごい絶品でした~!オニオンリング、この店に来ると毎回頼みます。絵が少しさみしかったので、親友の横ちゃんの笑顔も入れてみました。


鶏の土手煮と猪肉の土手煮!
鶏は超絶品!
猪はかなりのケモノの匂い!力がみなぎってきますよ~。

牛の静脈(こりこり)の炒め物。顎が痛くなります。しかしおいしい~!味付けがものすごく上手なのだ。



ラーメン!こちらのマスターは以前ラーメン屋を経営してらっしゃったので、相当おいしい!
入ってるお肉が絶品で、これだけ食べに来てもいいくらいのクオリティでございます。



まあ、これだけ食ったら太るわな。
体重計見てビックリ、前日比+1キロ!
というわけで朝ごはんは抜きにしました(汗

ただ、禁煙でいうところの、一本吸ったら元の木阿弥、こういうことが無いのがこのダイエットのいい所。ダイエットするメリットもデメリットも見つめてるから、ご破算になることはありません。

今日もまたがんばりまーす\(^o^)/

2013年12月20日金曜日

福山市のガッキーさんがやっておられるインターネットテレビ、ノマドBBラジオに出演致しました!!

http://www.ustream.tv/recorded/41874151

ノマドBBラジオ

私の友人のガッキーさんが毎週木曜日、午後9時から30分、放送しておられる番組、ノマドBBラジオ、第34回に出演致しました!

ただ、大したことじゃないんですが、トラブルが二つありまして・・・

1.カメラとmacbookの相性の問題か、映像が無い
2.収録開始ボタンを押すのを忘れてて、最後の数分しか録音もされてない

そうです。

1+2=3.何も残ってません。

えへへ。

頼むぜガッキーセンパイ(汗

というわけで何も残っておりませんが、楽しい時間を過ごさせていただきました。
そして30分番組とか言っておきながら、終わったのが9時51分だったかな。さすがの喋りっぷり。

その言いたいことを書いたエンパシーチャートがこちら。



なんのこっちゃわかりませんね。

タイトルですが、
「ソクラテスメソッドにやられる30分」です。

ソクラテスメソッドについてはこちらに少しあります。

ザ・ゴール

という本を最近読んだばかりで、その中でソクラテスメソッドが登場し、どうしてもやってみたかった・・・(笑

これが番組のテーマです。



そして、BBラジオの前には、少しネガティブな人が、終わるころにはにっこり120%ハッピーになるという物語を少しだけ考えてお話しした。という事です。

内容としては、大きく分けて三つ。
1.餃子の王将社長銃撃事件
2.猪瀬直樹知事辞任の話。
3.2013年を振り返って。


・王将の社長の事件
これは、話していて何も発展しない。ただただ残念な事件というだけです。だんだんトーンが落ち込むのが感じ取れました・・・ご冥福お祈りします。

・猪瀬知事の話。
もう、これも残念。今の段階では、辞任を表明したというだけですが、その時に発表された後任として噂されている人々。
そして、意義を感じて立ち上がった猪瀬さんという賢人を引きずり降ろして、「政治空白」だの「民意」だのと言いながら、新橋あたりのサラリーマンから抽出してセレクトした意見を世論と言ってるマスコミ。そして次の候補も少しの落ち度でも見つけたらまたお祭り騒ぎにするであろうというのが感じられて、いよいよもってマスコミと視聴者の間にものすごいへだたりが出来ているんじゃないかなという意見でした。

・2013年を振り返って
2013年は私にとっては非常に良い年でした。
株価や町での人の賑わい、経営者から出てくる言葉を考えると、比較的良い年だったと思える人が多いんじゃないでしょうか。

漢字一文字で、と清水寺では発表されて、今年は「輪」でしたが、
ガッキーさんは、「ぶちええ」だそうです。どこが一文字だよ(笑
ガッキーさんも今年長年お勤めされた会社を退職されたので、重大な境界線を乗り越えた一年になると将来思うんじゃないかなと思います。

私は、「動画の時代」としました。
みんながスマホを手に入れて、動画を見る事も出来るけど、ついに動画を簡単に配信し、そして世の中もそれを当たり前の事と受け止めるようになったんじゃないかな。と


ダン・ショーベル氏の名著。me2.0
というものがあります。もう3年以上前の本ですが・・・

自分をメディアにする。
という本です。そのためのツールを皆さんが手に入れて、そのツールを使って情報発信するという事に関して、障壁が一切なくなりました。その元年かもしれません。アーリーアダプターの方々は既に2011年からだよ!とか2000年からやっとるわい!と仰るかもしれませんが、普通の人が普通に少し調べて普通に発信出来る時代です。

そしてその、me2.0と共に、この番組の構成を考えてる中で言いたかった事があります。

2013年大河ドラマ、八重の桜の吉田松陰のセリフです。

「至誠にして動かざるは、未だこれ有らざるなり」

吉田松陰が安政の大獄の後、死ぬ間際に行った話だそうです。

「誠を尽くして努力を尽くせば、動かなかったものなんて無いんだ」


信じるものは人それぞれ沢山あって、何のために生まれてきたのか。自分の歩もうとしてる道、歩みたい道が正しいのかどうか?
それは誰も教えてくれないけれども、一つだけ言える事は、「決断して進んでみなければいつまでたってもわかるものではない」という事。

ですから、自分というメディアを持てるようになった今、誠を尽くせばそれはきっと共感を生み、世の中を動かせる。
そしてそこに、自分とレイヤーが同じ人々が集まってくる。

そういう時代になり、あと10回ほど寝たら2014年の幕開けを迎えるわけです。

わくわくする2014年。
2013年の後悔は2013年に置いて、2014年に突き進みましょう。



・・・・っと長くなりましたがそういった内容を伝えたかったです。

ガッキーさんありがとう。またノマドBBラジオ、呼んで下さいませ\(^o^)/

ダイエット12日目、マイナス0.4キロ、トータルでマイナス3キロになったよー!

12日目。体重は0.4キロ減って、マイナス3キロに。

さて、そんな中での昨日の食事は・・・

朝食:卵かけご飯と即席のお味噌汁
昼食:福山市神辺町のキャナリィ・ロウにてランチ。
カルボナーラの2人で取り分けるコースです。
なんとかチーズの塊の上で最後パスタを混ぜ混ぜして仕上げる、かなり贅沢な料理でございます。
その瞬間の写真を一切撮らず、撮ったのがこちら。

パスタ以外にも、ビュッフェスタイルになってて、色んな食べ物を好きなだけとって食べられるのだ。カリッと揚げたじゃがいもにチーズをまぶしたのが僕の好物!この写真には全然写ってないけど(汗
サラダもドレッシングもおいしい。エビの揚げたやつとか・・・・えーと料理名を僕があまりに知らな過ぎるのでこのプレートの説明は割愛したいと思います(汗
これと、ドリンクバーがついてます。ドリンクバーの中では比較的おいしい部類です。

 パスタ以外にも、ビュッフェスタイルになってて、色んな食べ物を好きなだけとって食べられるのだ。カリッと揚げたじゃがいもにチーズをまぶしたのが僕の好物!この写真には全然写ってないけど(汗 サラダもドレッシングもおいしい。エビの揚げたやつとか・・・・えーと料理名を僕があまりに知らな過ぎるのでこのプレートの説明は割愛したいと思います(汗

 カルボナーラ。まぜまぜが終わって(シャッターチャンス)、綺麗にお皿に盛りつけて貰って(シャッターチャンス)、取り分けて(ギリギリここまでシャッターチャンス)、少し食べてから写真を撮りましたごめんなさい。

バジルソースのペペロンチーノ。鮭が非常にうまかったっす!にんにくの匂いぷんぷんでごめんなさい。


 プラスいくらかで、デザート3品つくんですね~。てょこれいとのケーキをいただきました。何ていう食べ物か知りません(汗



さて、これが昼食でした。
夕食は、この昼食が午後2時くらいだったのと、夜11時くらいまでお話ししてたので、もずく酢だけ食べました。昼を豪華にして夜抜くというのはいいかもしれません。

空腹感。不満はゼロです。むしろ充実した食生活だったなという感じ。素晴らしい。

2013年12月19日木曜日

ダイエット11日目、プラマイゼロ!

12月18日。
ダイエット11日目。
12月8日からはじめたダイエット。結構長くやってる気がするけど書いてみると全然そうでもない(笑

さて昨日は・・・
朝食:朝会のため、ジョイフルで卵かけご飯朝食。
朝は毎週、勉強会をしております。6時~6:30に始まって、8時まで。
今まで福山市で朝早くからカフェがオープンしてる店、という事でマクドナルドだったんですが、ジョイフルに行ってみて驚愕!
ボリュームたっぷりなのに399円でドリンクバー付・・・
コストパフォーマンス高すぎてビックリです。


昼食はチャーハンとおでん。

夕食は、尾道市のぽるしぇというとんかつ屋さんでロースかつ定食1280円。
豚汁とご飯とキャベツをおかわりしてしまいました。さすがにこの誘惑にご飯おかわりせずには要られなかった・・・・


というわけで、割と暴食したにも関わらず体重がプラマイゼロなのは、夕方6時には食べ終わってたからかもしれませんね。
楽しい一日でした。

朝は事務所でお仕事して、昼から・・・
御幸ー神辺ー鞆の浦ー松永ー尾道ー福山

という流れ。備後地方を横断致しました(笑

走ってたら超ダイエットになってただろうけど、車でございます(汗

今日もそこそこ横断します(笑

2013年12月18日水曜日

検討します!と言われてなかなか成約しない人と成約する人。

私は不動産屋なんですが、物件を提示させていただいて

「検討します」

という返事をいただく事は多いかもしれません。

百貨店やスーパーの店員さん、自動車ディーラーも言われる事が多いかな?結構多いかも。

そんな中で、少し前に友人と「検討中」の場合の成約率って営業マンによって全然違うよね。って話になったので、私の思う、不動産屋的、成約に至る検討中と、そうではない検討中という事で考えてみました。(賃貸版)


検討します。

と私が言う時、3通りあるように思います。


  1. 「お断りします」
  2. 「他も考えてみたいです」
  3. 「YES or NOか短期的に考えてみます」


概ね、この3つじゃないかなと思います。

3つの意思表示の時に全て「検討します」という表現になるんですね。
まずはその事を「認識」しておかなければなりません。

不動産屋である私の目的は、「契約書を交わして仲介手数料をいただく」事。濃い客を何人捕まえてるかとか「どうでもいい」んです。

ご案内の後に冊子にとじ込む「検討するそうです」、もしくは「○○日まで予約」という言葉も、占い師のような観察眼を持って紐解けば、どのパターンか分かるんです。
成果から考えてみても、他の不動産屋に行ってもイマイチな物件しかなかった場合では、
1でも2でも3でも、「こないだ案内してもらった○○ですが、あそこで話を進めて下さい」

という事になります。

これが分析をしづらくさせて、成長を阻んでしまう要因になるんですが、まず、自分の「案内という役目を果たした」というバリアを外して、「成約orNOT」の目でシッカリ見れば、相手がグイグイと前のめりになっているかどうかは簡単にわかるはずです。

その、相手に対する手ごたえを数値や、◎、○、△、×等で表現します。
もちろん、×ならば1の意味での「検討します」に聞こえるでしょうし、◎ならば3の意味の成約率が高い「検討します」に聞こえるでしょう。とにかく、最初にお店に入ってきた状態のままでは結果は1です。それがだんだんと信頼関係を生んで、3に近づいていく、もしくは、「決めます」という即答を貰えるんです。

お客さんの案内が終わった時に、1,2,3もしくは10段階の評価で考えてみましょう。

3まで行けば別にいいです。ほっといても返事が来るように最後の伝言「心が良いと思ったら返事ちょうだいね、契約も同じようにゴキゲンな分かりやすい契約出来るように頑張るからね」
とでも言っておけばカンペキでしょう。個々人が思い思いの殺し文句を告げておけばいいと思います。

問題は1と2の時にやる事ですね。

実は1も2も同じ攻略です。とにかく信頼関係を築く。

普通、不動産という、給与からの支払の中で最も高額なものになると数件回るのがセオリーです。そして建築年数の浅い物件の場合や、手広くやっている不動産屋の管理物件の場合には、自社でも別の不動産会社でも紹介出来るのが常です。
という事は

・相手のWANTSに一致した紹介が出来ていたか?
・相手にとって、私の会社で契約をした方が(金銭的理由以外で)良さそうだぞ?と思う理由があるか?

の2点が必要になると思います。

たとえば「かき氷が食べたい(季節考えろよ)」と喫茶店に入って伝えたとしましょう。
喫茶店の店員はおそらく注文通り「かき氷」を出すでしょう。
でも、
「おいしいものが食べたいなあ」と注文した時に
何を出すでしょうか?
気の利いたお店なら「どんな気分ですか?」等と聞きながら、お客の期待感を良い意味で裏切るような料理を出してきたらどうでしょうか?

個人的に考えるに、「顧客の席に座っている親友」像をイメージするのが一番いいと思います。
「人は自分が一番好き。自分の事を好きな人も好き」という原則に則れば・・・
「私、お客さん一人一人を親友と思ってるんです。だから、お客さんにとって、他社で見た物件の方が良さそうと思ったら言っちゃうんですよね~!」と言った具合に、自分の事のように真剣に考えて貰ってるんだな。という想いを伝えます。

その時に、広告料など、他の要因を考えてもオッケーです。とにかく相手も、不動産という少し入りにくい門をくぐってきているので少し身構えています。ガードを落とすのがまずやらなくてはならない事です。

エリアによって異なるとは思いますが、自社で紹介出来る物件の網羅性が低い場合には、案内中に不動産業界の質問が飛んでくる事があると思うのでその時に「どこに行っても同じ物件を扱えるので、自分はとにかく、同じ物件でもうちで決めたから良かった。安かった。と言って貰うために地域一番店目指してるんですよ~。」とでも言葉を投げておけば、勝手に競合他社をつぶせます。
田舎であれば、どこに行くか想像できるので、それぞれで契約する事が、顧客にとってメリットが薄い(ハウスメーカーの店舗に直に行くんであれば、仲介料はうちでもそっちでも同じだけど、メーカーの場合他社と比較出来ないよ、等)って事をボソッとつぶやくだけでいいです。聞こえなくても勝手に潜在意識がネガティブなイメージを持つのでつぶせます。



金銭的理由以外で、と書いた理由は、会社によって事情は沢山あると思うので・・・それ以外で考えたら発想が広がると思います。


まずは、「自社で契約をする事がこの人にとって一番ハッピーな物件探しの方法なんだ」と自分が思う事。次にそれを伝える事。
そして、「他社で契約をする事は不幸かもしれない」という伝え方を知る事。そして伝える事。

最後に、コミュニケーションは言語が1割。非言語が9割です。
無意識空間を非言語の表現で制覇しましょう。言葉で言うと難しいけど、やってみると簡単です。
「今、目の前に居る私はあなたの事が大好きで大切に思っています。来てくれて本当にありがとう、ものすごく精一杯頑張って未来をハッピーにする物件探しするからね!!」と親友が来社したのを想像して初対面のお客さんを接待しましょう。

悪意やセールスは突っぱねる事は出来ても、心の深い場所に突き刺さった私の「想い」は、相手は拒否する事が出来ません。
1件目で紹介された物件が3件目でも紹介された時、ほぼ100%戻ってくるようなトークが出来るようになれば、無敵でございます。
さらに個別のテクニックは、また別の機会にでも・・・

にんじんはにんじん。いちごはいちご。

農作業をたまにしています。

その時に気付いたことです。
初めての収穫の時、僕は根っからのインドア派なので、タネから作物が出来るのも初めての事でした。

その時の感想
「なんで!なんで全部同じものができるんだ!種の形は混じってしまうとわからないようなちっちゃいものなのに。全部ニンジンだ!」

おかしなもんです。
理屈はわかってるけど、理屈通りになったことに疑問を持ちました。

ニンジンはニンジン。いちごは絶対に出来ない。

わかりきった話です。ニンジンのタネからニンジンが出来るのは誰でも知ってますよね。

ただ、これを人間関係に置き換えると話は少し深くなります。

ニンジンはニンジン。これは基本です。いちごなら甘くてみんな喜ぶのに。こんなことを考える農家はいないでしょう。だって、いちごが欲しければハウスをしていちごを植えたらいいのだから。

しかし、「あの人より私は勉強が、仕事ができない」ということになると話は別です。
これは、ニンジンがいちごに憧れているような事が頻繁に起こります。

確かに同じ人間ですが、あなたの内に潜む天才は、他の人とはまったく別の天才です。

あるパーツだけ、あの人に憧れても、勝てないのは当然。
生まれながらのニンジンは、いちごにはなれません。
ニンジンが目指すのは、苦味がなくて、見た目が良くて、おいしいと言われるものかもしれませんし、それすらも千差万別あると思います。

もしかすると、いちごも実は、ニンジンになりたいと思っているのかもしれません。ニンジンである事実をまず受け入れて、それからその事実の中で、なりたい、なることの出来る自分を目指す。

これがあなたがあなたとして輝くための、あなたが社会で必要とされる自分に向けて研鑽するための前提条件なのではないかな、と思います。

ニンジンはニンジン。いちごはいちご。

2013年12月16日月曜日

音だけじゃない何かで人は聞いているかもしれないワーク

例えば、この日本という国で、てくてくと歩いていて、自分の視界に全く入らない所からライオンが忍び寄ってきていたら???

と思うんですが、

気づいて振り返るかどうかは分かりませんが、人間は、何かしらの察知はするんじゃないかなと思います。なんとなく、視線を感じて振り返ったら知人が居た、みたいな経験をされた方もいらっしゃるかもしれません。


さてそんな中、コミュニケーションは言語だけじゃないよ?という実験の一つのご紹介です。


数名で椅子に座り、前を向きます。

一人の人が、その中である人めがけて声をかけます。
「おーいっ♪」

「うーん。私かなあ?」と思った人は挙手します。

これが、何が違うのかは分かりませんが、なんとなくわかるんです!
こっち向いてるな?という感じ。

でも図をみていただいてわかるように、8人で実験して、体の向きが関係あるんだったら、後ろや前の人が反応するはずなんですね。なのにその前後じゃなく、自分だってなんとなくわかるんです。

そこで意地が悪い私は、「AさんとBさんの間」とか、「AさんとBさん両方」に向けて声をかけてみたんです。それでも結構な的中率!!なんでだろう??

証明するのが目的ではありません。

これはかなり導入部分のワークですので、目的は、「言語の内容とか質だけが問題ではなくて、非言語の部分も意識しなきゃ伝わらないよ。非言語を意識することで全然違うよ」

という事を認識するためのものです。

お話をしているにも関わらず、体をその人に向けていなかったらだんだんとイライラしてくるのかもしれないし、気の利いた事を一つも言わなくても、相手が話してるだけで「今日はほんと楽しくお話しできて良かったです!」と言われたりします。

もしかすると、「おーい」と声をかけなくても想いを伝える事も出来るかもしれませんね。

そういう事も本当にあり得ますので、知った上でお話をするといいと思います。

ダイエット8日目、体重プラス0.4キロ。

さて、二日ぶりに計った体重は0.4キロ増でした。
トータルでマイナス2キロ。

昨日は、朝、おにぎり一つ、肉まん二つ。
昼、なか卯で牛丼とサラダ。
夜、吉野家で牛丼とサラダ。

予定と実際に食べたものが全然違いましたが、昨日よりもさらに、一食ごとが大切に思えるようになりました。

いままで食欲はある方だと思ってたけど、違ったんだなー。面白いです。

2013年12月15日日曜日

みんなの党の渡辺代表

みんなの党の分裂問題があるそうです。

なんだかその時の渡辺代表の話を聞いて、悲しい気持ちになりました。

なんちゃら委員会にも出席してない。
なになにをしなかった。
どうせ失敗する。
出ていってせいせいする。

などなど。
私が以前に経験した事と完全にシンクロし、結局、出て行った人達は実はそんなことを思ってもいないし、「話し合いをしたいなあ。」なんて思ってたんじゃないでしょうか。

そして失敗するかどうかよりも大切なのは、みんなの党の影響力は確実に下がること。そしてその際の、最もマスコミの注目が集まる場所での党首たる人物の言動。。。

友達には白状しましたが、この顛末。なかなかに自分にとってみていて悲しい。

好きな相手、大切な人が自分から離れていこうとする時に、相手を批判しなければならないという状況はそこそここ頻度であるように思います。

しかし、そんな時にこそ積み上げてきた精神が試されるように思います。残酷ですが、、、私の時と渡辺さんの時では、登場人物の役者からなにからスケールが違いますが、なんだか残念に思います。

それぞれ一人で居る時に、
江田さんはなんという言葉を吐いて、渡辺さんはどんな言葉を言ってるんでしょうね。

ダイエット7日目。今日も体重計はない。

7日目ですね。
3800歩。
体重計がないので計れません。
朝食はパン二つ。
昼はパン二つとオムライス。
夜は、サラダともずく、納豆。

夜が、話し合いが長くなったので9:30でした。

そこで人生初のことが。
以前までは、当たり前の如く時間を気にせず食べてたんですが、昨日は、体と対話。
「どうする?」と聞くと、
「腹減って夜食べるほうがダメだから食べるけど、なんでもいいんちゃう」
と返事が返ってきました。


ゆるーいダイエットのため、何も規制せずになすがままやっているこですが、なんとなく、ダイエット成功するんじゃないかなと思えた瞬間がありました。サラダおいしかったです。

昨日読んだ本たち。

昨日は読書。

船井幸雄さんの、エゴからエヴァへ
勝間さんの、会社に人生を預けるな
大前研一、時間と無駄の科学
佐々木さんの、チームハックス
近くの山の木で家をつくる宣言

を読みました。
エゴからエヴァが僕の中では一番感動したな。
少しこのジャンルを掘り下げていきたい。

2013年12月14日土曜日

年収が多い方が幸せ?どちらかと言うと幸せ?それを疑ってみる

昨日、とある外資系金融機関に勤めている、年収が○億円!!の人とお話しました。

雲の上の存在だし参考ならんわー!とお思いかと思います。僕も全く同じでした。ところがどっこい!

納税額も意味不明なスケールなんですが、その人から聞く価値観が、なんとも普通だったんです。

車は、大体のものは手に入るからよすぎる車はいらない。
マンションは、一人なんだから広すぎるのはいらない。いつでも買えるし賃貸でいい。
所得を増やしたいかといえば、全くそうは思わない。

といった具合。その年収になったらなったで、そこから見える視界にはもっと稼いでる人や社会的承認を得ている人との比較がある。だから、年収が多いとも思わないし、年収一千万でもあんまり満足度は変わらないかな。と。

なんだか聞いてて寂しい感じと同時に、「なるほど!」と教えをいただいた気がしました。

レイヤー化する社会。という本があって、僕はすごく信奉してるんですが、僕の今の思ってる中では、

年収100万円、300万円、1000万円は、そのレイヤーの中で幸不幸があり、100<300<1000という数式はなくて、100のレイヤーの中、300の中、1000の中で、それぞれあんまり変わらないくらい、幸福度を高く感じる人と低く感じる人が分布してるんじゃなかろうか、と。

だから、所得を高くしようとも思んだけれども、それはそれとして、むしろその所得の中での幸福度を高める事を求めるんじゃないのかな。
それの高め方は千差万別で、決定的な答えはないんですが、ただ、自分自身が、主体的に変化する、という事だけは間違いないように感じます。

その、主体的に変化するという、何から着手していいものか。そして、変化をしていると言っても結果が出るためには毎日の繰り返しをする必要があってしかも目に見える結果として自覚できるかどうかはわからない。

そんなものだから、出来なくて当然。出来なければしょんぼり、ということになるかもしやない。うーん難しい。けど、なんとなく、導きたい方向がこーゆーことなのかな。というところに少し近づいた気がしました。

インターネットTV、福山バンバンコム~バンバンTVを毎週放送しております。

Video streaming by Ustream

私は、2011年3月1日より、福山バンバンTVという、インターネットTVの番組を放送しております。来年3月で3年ですね・・・

http://www.ban-ban.com/

毎週水曜日、20:30から1時間の生放送です。過去放送も↓から見れます
http://www.ban-ban.com/taxonomy/term/6


現在、しゃべくり004という名前で放送しております。が、4人居た時に決めた番組名で、それ以後いまだに4人になったことがないというゆるさでございますし、オープニングテーマもそのまま(汗
そしてそれより以前には@sanyosanという名前で放送しておりました。

@sanyosanの時、92回の放送を。
しゃべくり004になってからは45回。既に137回の放送をしているんですね~。

適当にピックアップしてみてみると、なかなかに3年で色々やってる自分と出会う事が出来ます(笑


そんな今週は、ゲストにリーディングファシリテーターののってぃ(twitter: @notthi)を迎えて、持ってきていただいた本について語っております。

15分で一冊の本をたっぷり読めるというスキルを身に着けているのってぃとの会話。
アイドルオタクのお話を聞いているのと何ら変わりはないように感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、是非見てみて下さい。

尚、生放送の最中だと、上記バンバンコムのサイトからログインしていただけたら、リアルタイムのやり取りをしながらのトークになります。沢山のコメント、是非お待ちしておりますよ!

今回、番組の中で紹介した本。
・ビジネスモデルジェネレーション&ワークブック
・なぜ人と組織は変われないのか
・人を動かす、新たな三原則
・全脳思考(大発見は限定発売でしたので)

 

ダイエットチャレンジ六日目、マイナス0.2キロ

さて、昨日はお昼をリッチに、夜はなんだかすごく残念な食事でした。

朝、ふりかけご飯。
昼、ご飯、ウインナー、サラダ、白菜の炒り菜
夜、ご飯、食べ終わったら来客、生姜焼き、薄い二枚のものを一枚食べたら来客、二枚目食べたら来客。白菜サラダに手を出したら来客。

食べた気が全然しない晩餐でした。

一年間で、365×3=1100回しかない食するという機会は、もっと大事にしたほうがいいかもしれませんね。今日もおいしくご飯をいただけることに感謝。

マイナス0.2キロ、最初からはマイナス2.4キロです。
歩いたのは。。。恥ずかしながら千歩です。どんだけうごいてなかったか!

ただ、しゃべりっぱなしだったので、そちらでカロリーは消費されてると信じます(笑


2013年12月13日金曜日

ダイエット5日目。マイナス1.2キロ。初日比2.2キロ

さて、ダイエット5日目。
昨日は計れなかったので二日ぶりですが、、、
体重は最初からするとマイナス2.2Kg。

朝食、みかん二個
昼食、照り焼きチキン弁当
夕食、びっくりドンキーでレギュラーバーグディッシュ300g。

人生初のハンバーグレストランでのご飯普通盛り。いつもは、山盛りフライドポテトも頼んでドリンクも頼んでたなあ。とか思いながら食べましたが、食べ終わった後の空腹感はありませんでした。どんだけ暴飲暴食しとったんや。


そもそも、マインドを変化させてからのチャレンジだし、ゆるーいチャレンジなので気楽に見つめられております。

昨日はイオンモール倉敷に遊びに行ったため、歩数が8062歩。そして本屋さんで立読み二時間弱したので結構カロリー消費したのかもしれないなあ。

2013年12月12日木曜日

ダイエット四日目。体重計がない

我が家には体重計がありません。いつも会社で計ってたので、今日の体重報告はなし!(汗

昨日は、朝は卵かけご飯と豚汁。
お昼は照り焼きチキン弁当。
夜はふりかけご飯とかまぼこ。

6282歩歩きました。


なんか、ダイエット投稿しはじめてから、ものすごく食べ物が貧相な気がする。気のせいか?(汗

なにげない会話でこそ世界は変わる

今日は何気ない会話なのに世界を変えちゃう、という話です。

二年前って、実はあんまりいい事なかったんだー。


という話を聞いた時。

どこを見るかによって、会話の成果は変わります。

「そっかー。辛かっねー」というパターン。
そして、
「そうなんだ。それが僕に言えるってことは有る程度乗り越えたんだね。」
という場合。

この会話の違いはお分かりでしょうか?

前者は、辛かった時の延長線上に今があります。
後者は、当時と今は延長線上にはあるけれども、すでに決別しています。

これはものすごく些細な事です。
おそらく、前者でも後者でも、相手が受ける印象、会話の成果に違いはないはずです
しかし、後者の返答を聞いた相手の無意識では、その二年前の少し辛かった思い出は、今この時から振り返る時、どこかで線路のレール切り替えが行われたかのような。
流れが変わって、その結果今があるような感覚を植え付ける事が出来ます。

もっとわかりやすい例えで言えば、子供の頃に98点の答案を持って帰った時、
「でかした!」と言われるのか、
「どこを間違えたんだ!」
と言われるか。

これで98点の獲得した点数そのものの自分の評価に関わってきます。答案を見る都度、その怒られた、理不尽さを味わった感覚が蘇るような。

ただ、今回書いたどちらの例えでも、「どちらの方がよろしい」というわけではありません。

負けん気が強く、挑発した方がいい空気感、交友関係なのか?
それとも打たれ弱い相手で癒しの言葉が欲しくてその話にまさに今なっているのか?

とにかく相手を観察し、相手に対してより効果のあるフィードバックをしてあげる。

そしてこれは、全て意識的に行うわけにはいきませんので、実はコミュニケーション能力の高い人と日々接している人は、自然と、空気感を無意識で判断しつつその空気感と一致したキャッチボールをしますし、空気感を感じることが出来にくい人は、残念ながらミスマッチが多くなるかもしれません。


なかなか実験するには難しいですが、「よくわからないけど、なんかこの人と居ると安心する。心地良いわ」と思う方と、全然そうじゃない人。
その両者との会話の返答の質を日々観察すると見えてくるかもしれません。

コミュニケーションは本当に奥が深いです。

2013年12月11日水曜日

ダイエット3日目、プラス0.6キロ

3日目にしてプラスでした。
いつも会社で測定していて、朝食後なので、今日は昼食直後。関係があるのかないのかはわかりません(笑 むしろ昼食直後のが体重少ないはずよ、とか言われたら身も蓋もないので、そうだと思っても哀れむ程度でスルーしてください(笑


さて、昨日のメニュー。
朝ごはん、お茶漬け。
昼ごはん、お茶漬けときしめん。
晩ごはん、パン三枚。

歩数、2933歩。
運動してねー(笑

なんて貧相なメニュー。。。
主食だけで乗り切ったようだ。ひどいなあ(笑

2013年12月10日火曜日

社長がワンマンで困る。という質問について

先日、タイトルにあるような悩み相談を私の友人が受けたそうです。

社長がワンマン。

これに対して友人は、

「社長との信頼関係をより強固にして、その上で自分の意見を採用することのメリットを伝えたら」

というアドバイスをしたそうです。

それも確かに一理あるのかもしれません。が、同じ中小企業経営者の端くれとして言わせていただくと。。。

社長がワンマンで(       が)困ります。

このカッコをつけることでわかりやすくなるのではないでしょうか?

そう。
私が困るんです。
経営者は、ハッキリ言って全く困っておりません。

むしろ中小企業といえば、社長のものすごい突進力、飛び抜けて秀でた何かが収益の柱となってる事が多く、部下の意見は、もし聞いた方が会社のためによくても、社長のためには必要ないんです。
ワンマンであることは、いいことなんです。

それを理解すればなんとなく見えてきます。

「社長がワンマンで私の存在価値を社内で見出せず困っている」
「社長が変わらないなら私が変わるしかない」
「ワンマンな社長に、私が使える社員であることを私は伝えなければならない」

人が何かを実行したい、と思う時、その裏に秘めた裏の目的があります。それを見つめてほぐして納得すると、解釈が進むかもしれませんね。

大切な人に気持ちを伝えるなら、キチンと伝えよう!~人はいかに気持ちを伝えるのが上手くないか

こんにちは、のりぃです。

さて今日は人間関係についてのお話です。人間関係の事がこのブログのテーマです。人というものは、「自分と自分」も含めれば、人間関係が全てを左右する。と言っても過言ではないと思います。幸せも出世も。充実感も。

そんな人間関係について、このブログの人間関係のカテゴリでは、私が学んだ人間関係のテクニックについて語っていこうと思っております。


さてそんな第一回。


「電話のワーク」です。

あまりにも一瞬で、ペイントで書いた図形です。すまん(笑
もしあなたが、電話をしている相手にこの形状を書いて貰おうとするとどうしますか?


ワークの順番としては3段階です。

1.最初は、お互い反対を向いて背中合わせになり、伝える側が一方的に喋る。相手はそれを聞きながらただ書く。
それで出来上がったものを見ながら二人でシェアします。
~トランシーバーで片方しか音が出ないようなイメージですね。

2.次のワークは、同じく背中合わせなんですが、今度は相手は「YES、NO」だけ返事が返せます。「分かりましたか?」とか質問してもOK。
同じく、出来上がったらシェア。
~一方的に伝えて相手からのフィードバックが正確に得られない時はこんな感じですね。

3.最後は会話出来ます。これも同じく、出来上がったらシェア。
~これが普段やってる会話ですね。


二人でやるのが恥ずかしい方は、一人でシミュレーションするだけでも、良い気づきがあるかもしれません。
相手に言葉だけで物を伝えようと思うと、いかに難しいかがきっと理解出来るはずです。

ざっと想像で私がどう伝えるか考えてみると・・・

紙の中心に半径10cmくらいの円を書いて、その円に内接する、30度、60度、90度で左下が90度の三角形を書いて、えーっと・・・円の底辺が・・・あうあうあう

みたいな感じですね。
そして、1,2,3回とワークをするごとに、伝えやすい環境になりますし、1,2回目を踏まえた経験から、より短時間に、より相手が誤解しにくいような表現を使うようになっている事に気づくかもしれません。

1で伝えた時と、3で伝えた時、相手の紙にはどんな図形が表示されているでしょうか?


そうです。コミュニケーションでは、これと同じような事が、日々、常に起きてます。
相手に伝えたい図形があるのに、相手が頭の中で作った図形が全然違うんです。

相手に何かを伝えたいな。と思っていて、伝わったものと錯覚する。
仲良くしたいな~って思ってる人に、なぜか仲悪くなるような振る舞いをしてしまう?
そういってくれなきゃわかんないじゃないか!と言われてしまう。

この、「なぜミスコミュニケーションが起きるのか?」を理解しなければ、実は色々と頑張っても無駄が多いです。
先ほどのワーク、もし、背中合わせじゃなく、視覚も使ってもOKだったらどうでしょうか?恐らく、手で3つの図形をなぞって伝えますよね?

そうです。ものを伝えるというのはそういう事なんです。
あるときには、相手に対して「好意的」と受け止めてもらえるかもしれません。
しかし、同じ伝え方でも、別の時には、ケンカ売ってるように捉えられてしまうかもしれません。

「なんで分かって貰えないんだ!?」

と悩む事は以前の私には多かったです。しかし結局、伝え方次第なんだという事に気づきました。
電話のワークは色々な教えをくれます。

伝える当の本人は勿論ですが、伝えてる相手の立場にたっても、無意識なんです。
そこで伝え方を工夫して、言葉以外のものもフル動員して再度チャレンジしてみる。

自分の気持ち。感謝や謝罪、恋心や、相手に重要感を持たせたいと思う時。電話のワークを思い出して、「言ったかどうか」ではなく、「伝わったかどうか」にフォーカスしてみてください。

この事は、先ほど無意識と書きましたが、相手の無意識にアプローチするという事のメリットがあります。
それは、「何度でもやり直す事が出来る」「失敗してもバレない」ということです。

今後、沢山の無意識にアプローチするテクニックを書いていくと思います。

「のび太という生き方」という本がありますが、その本の中に、

・のび太君は、道具を手に入れたらすぐにまず「やってみる」
・のび太君は、「決してあきらめない」

だから、みんなから見捨てられなかった。という記述があったように記憶してます。

まずは電話のワークを実際にやってみて、いかに自分が伝えた「つもり」になっていたかを知り、それを知る事によって初めて「伝わってなかった」を知り、「それでは」伝えるためにどうするかを考える事が出来るように思います。

誰かとのコミュニケーションがうまくいかない時、のび太のように「落ち込むくらいならやって失敗してもいいじゃん」くらいの気持ちで挑む。
「え?こんな大胆にやってもいいの?」と思えるような事でも「伝え方」と同じく「捉え方」もええ加減なもんです。バレませんから。とにかくガンガン攻め込んでみるんです。

コミュニケーションのテクニックのほとんどは、失敗しても特にリスクがありません。

是非、遊び半分くらいのつもりで実験してみてください。

出来るだけ更新頑張りますので是非、コメント、SNSでシェア等してください♪
それと、こんな事あったよ!という経験がありましたら是非教えて下さい。

宜しくお願いします\(^o^)/

ダイエット生活二日目~マイナス1.6キロ!

ダイエット二日目。
-1.6キロ。

初日に大食いしないとゆーだけでこれだけ減るとは。。

昨日の食事は、朝ごはんお茶漬け、昼ごはん野菜のお鍋とご飯一膳、晩御飯はお鍋で作ったうどんとお茶碗半分ごはん。

特に空腹感もなく満足な生活だ。むしろおとといまでの暴食っぷりを書いた方が盛り上がる錯覚に陥ります。

やっぱり怠惰な生活しすぎてたなあ。戒めよう。戒めよう。

2013年12月9日月曜日

ダイエット初日

ダイエット初日。12月8日。
朝ごはんはお茶碗一杯。
昼ごはんはおかずいっぱい。ご飯はお茶碗一杯。。

晩御飯はガストでハンバーグ(600kcal)のセット・・・

毎食、丼でご飯を食べていた自分にとっては、これで世界の変化です。

今まではといえば、朝ごはんは1.5合の卵ごはん。
昼はご飯大盛り。
夜はもちろんセットの大盛り。サイドメニューポテト!みたいな。

さあ、ダイエッターの方々からは、「そんな甘いもんちゃうわ!」との非難が沢山ありそうなぬる目のメニューになっておりますが、結果やいかに・・・(笑


毎日レコーディングしたほうがいいのかなあ?

自分を変える~ダイエットに取り組んでみる。

ダイエット。
私は完全にメタボでございます。

コミュニケーションは言語が1割程度で、残りの9割は雰囲気や動き等です。
その中で体型はかなり重要な要因になると思います。

2014年を迎えるにあたり、残りの24日の間分かっていながら着手してない事に着手しようと、決意しました。
ですから、ダイエットに取り組んでみます。

さて、そんな決意をした一昨日の夜。
焼き肉を食べながら・・・・
僕は身長が189cmなので、そこそこの代謝はあります。でもそれ以上に食べてしまうんですね~。
ですから、食事を普通の人並みに抑える所から始めようと思います。

これはきっと、楽しくて楽。それだけで体から湧き上ってくるものが何なのか?既に初日にして空腹は味わいました。久々の感情かもしれません。


さて、継続するために、この投稿は毎日続けてみようかと思います。
このチャレンジ。ポシャると思いますか?

そう。僕には継続性がありません。
しかし先日、継続性のある人の講義を聞きました。
継続性があるという事。千差万別あれど、大いなる決意をして、それを継続性を持って年単位の継続を行うと、それだけで数百人の命を賄う事が出来るんだな。という学びを手に入れました。

そこで私は感じたのです。

継続できる事。

それはつまり・・・

異常なこと。(かもしれない)


継続は力なり。などと言いますが、言葉では簡単ですが実際は困難。

単純な事でも継続する事で力になる。
しかしなぜ、異常という単語を僕が用いたのかというと、それは、言葉そのものが持つ「出来やすそうなイメージ」と、実際取り組んだ時に、単調に繰り返される飽きっぽさによる「困難な実際」の差が大きすぎるからじゃないかと思うんです。

そう。継続できる事を「異常な事」と捉えて最初のステップを踏み出す事によって、継続する事がしやすくなるんじゃないかなと思ったんです。

これまで、沢山の事に取り組んで、沢山の事をポシャらせてきました。
今取り組んでいることも、途中で終わってしまう事もたくさんあるんだと思います。

ですが、僕の野望は全く覚めておりません。
僕のドリーム(八重の桜そろそろ終わりますね)はまだこのブログに公開出来るほど現状との乖離が激しすぎるんですが、その野望の達成のための一歩目としてのダイエットは、少し成功出来やすい形で進めていきたいなと思うので、楽しみにしていただければと思います。

NLPプラクティショナーとして、自分の中に湧き上る感情や感覚を言語化し、なぜダイエットが困難なのか、について書けたら面白い成果となるかなと思っています。お楽しみに。

お楽しみにというのもなかなか書ける言葉じゃない気がしますが、僕は色んな人にこの11・12月にエネルギーを頂いて、今ならなんでも出来る気しかしません。

昨年、中山間を開拓して物語を体を動かして作り上げるんだ!!と大きく盛り上がったプロジェクトをフェードアウトしてしまいました。
が、さらなる大規模なものを作り上げる。そのための第一歩、あまりに他人様から見たらショボいチャレンジですが、継続してみようと思います。

是非見守って下さい。
是非笑って下さい。人より遥かに甘い環境で育ってきた私の苦悩を・・・(笑

2013年12月7日土曜日

共感を生むってことは???

昨日、ある会合に参加しました。忘年会です。

三つのグループの長の方が前で発表されてたんですが、その三名の話が面白かった。

三名のうち二名が、一年間のグループの活動についての総括をしたんですが、一名は主語が「私は」でした。

その時の参加者の反応を見てましたが、他の二人の発表の時と全然違うわけです。興味なさげ。

他人に共感してもらうスビーチというのは、こういう場から得るものは大きいです。

感動するスピーチはどんな視点で話しているか。どんな映像を相手の脳に浮かべるような話をしているか。感動しないスピーチはなぜなのか。

そんなことを考えながら話を聞いてると、得るものが大きいです。

そして何より眠くないです(笑

いつか人の心を動かすスピーチが出来るような人になってみたいなと思いました。

2013年12月6日金曜日

人は変わろうと思った瞬間に変われるかもしれない。


こんにちは!魔法使いノリィです。

私は、2012年9月より、人間関係の勉強に目覚め、その中で幾つかの資格を取得し、そして今も勉強中です。

さて、タイトルにある、「人生を変える」
と一言で言っても、なかなか変われる訳が無いとお思いかもしれません。

そうです。人生はうまくいかない事が沢山。どんなに栄光に満ちた方でも、挫折を味わったことが無い人なんていないのではないでしょうか。
ただ、ご存知とは思いますが、人生を変えるためには、自分から変わるしかありません。そして私は自分のそうしたネガティブな部分、アクセルを踏もうとする時にすぐさまブレーキを踏む思考と相談をし、今の自分と出会う事に成功しました。

今の自分は、今までの人生の中ではかなりオッケーな方かな、と思っていますが、まだまだ未来から見た自分はいかほどちっぽけなのかな。と今からワクワクしております。

さて、そんな私が、とにかく悩まされたのが人間関係です。
あっと言う間に仲間が沢山増えたと思えば去っていく。
去っていく前の違和感、相手から出ているサインに薄々と気付いてはいるのに、それに対して何も出来ない。なんとかするための方策が見出せない。そんな事が多々ありました。

そこである一冊の本に出会います。

その本の中には、いかに自分が相手の立場に立てていなかったのかが合理的に書かれていました。
「もしあなたが相手に一生恨みを買おうと思えば、相手の失敗やダメな所を指摘しなさい、それが的確であればあるほどその効果はてきめんだ」

この一言に私は完全にノックアウトされ、そしてそれまで頑張ってきた「勉強のための勉強」というものを半分にし、「人間関係に困らないための勉強」に切り替えました。

人間関係というのを勉強しようにも、なかなか困難です。
効果を測定するのも難しいし、相手があって自分があり、相手のタイプは無限大。意気投合するタイプも意気投合しないタイプの人もいらっしゃいます。

そんな中でも、客商売という自分の日々の環境に助けられ、今日まで沢山の方との交流の後、今の、人間関係に頭を悩ますことの少ない自分を手に入れる事が出来ました。

さて、こんなことを書くと、「うさんくさいなあ」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
それでもオッケーです。
ほんの少し前の私も全く同感でした。

しかし、この世の中にあるあらゆるものの前提条件は、自分と誰か。という事しかないように思えないでしょうか?
あなたの所得は、あなたと会社の方々との関係により定まっているとも言えるのではないでしょうか。
あなたの感情は、人間関係にかなり左右されていませんか?
悩み、という単語を聞いた時、比較的厄介なものに、人間関係というものが頭に浮かぶ人、もしかしたらほとんどの人がそうかもしれません。

このブログでは、人間関係のストレスから開放されるための処方箋を綴っていけたらなと思います。
人を集めたいと思った時に大勢の人を集める事が出来る人になったり、人の心を理解する事が出来ずに苦しんだりする人が一人でも少なくなればと思います。

人が大きなパワーを発揮する事が出来るためには大きく分けて二つの動機があるそうです。
何かを手に入れたいときと、何かから逃げたい時。

悩みというのは、強いパワーを与えてくれるものです。

皆さんも、悩みを強みに変えることが出来たなら素敵だと思いませんか?

私もまだまだ勉強中ですが、一緒に学んでいけたらと思っております。

最後になりましたが、魔法使いノリィという名前は、パワーネームというものです。その名前で呼ばれると体からパワーが沸いてくる名前。
「ダジャレかよ」という半分受け狙いでつけた名前ですが、これが実際名乗りながら毎日を過ごしていると、本当に苦しんでる人を幸せに出来たり、人智を超えた問題でも、魔法を使うように解決できたことがしばしばあるんです。皆さんも是非、心の中だけでも結構です。パワーネームというものを名乗ってみると、世界が変わるかもしれませんよ!


コメント等、出来る限りお答えいたします。どんどんお寄せください。お待ちしております。